脆弱性・パッチ・端末管理系ソリューション一覧
国内外・世界の商用/非商用(非営利・ホーム)環境向けのシステムの情報
思いついた時に載せるので同一メーカーでも製品ごとにバラバラ掲載。
あとはライセンスはあまり記載しないので、利用方法・形態・環境にあってるか要確認
注意:現在もメンテナンスが行われているかなどを要確認
脆弱性管理と端末管理はまた違うけど、重複してたり
端末管理製品の機能で脆弱性管理があったり
逆に脆弱性管理の延長線上で端末管理がある場合もあるのでごっちゃにして載せる。
コメント欄開けてるので、載せてほしいことあれば書き込んでおいてくだされ。
Action1
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.action1.com/
メモ:
日本だと悪用例でニュースにのることのほうが多そうなRMM。
タダで200エンドポイント管理使えるの太っ腹すぎる......
パッチ管理メインで端末管理もちょこちょこ増やしていくらしい~。詳しくはRoadmap見てもらって...
Blogに記事あるので参考に
「RMM Action1を試してみた(100台以上無料!)」「Action1 RMM、公式に家庭利用OKに!?しかも増量?」
Shield Cyber
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.shieldcyber.io/
メモ:
マネージドサービスプロバイダー・マネージドセキュリティサービスプロバイダー向けの
脆弱性管理システム。完全にMSP・MSSP向けにRMMや保守サービスの追加としての導入向けのよう。
できることは該当サイトのドキュメントで。
Cynomi vCISO
配布 o r詳細記載サイト:
https://cynomi.com/
メモ:
vCISOとあるだけあってCISOのノウハウベースなMSP・MSSP向けセキュリティ・コンプライアンス管理製品。
UIとかは良さげじゃった。
業界コンプライアンスmISO27001、NISTチェックやセキュリティ評価レポート発行なども。
RoboShadow
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.roboshadow.com/
メモ:
毎日自動で脆弱性・コンプライアンス状態をスキャンしてレポート送信したり
オンプレミスAD・EnterIDの状態管理、LANスキャン機能もあるそう。
外部脆弱性スキャナーを使って各社の脆弱性スキャナーでスキャンもできるそう。
Compliance Scorecard
配布 o r詳細記載サイト:
https://compliancescorecard.com/
メモ:
MSP・MSSP向けのコンプライアンス管理押しの管理システム。
スコア表示や取り引き先・エンドユーザーのサイバー保険契約時の
サイバー保険適格性スコアとか出せるのはなかなか便利そう。
Syncro XMM
配布 o r詳細記載サイト:
https://syncromsp.com/
メモ:
MSP・ITチーム向けのセキュリティ管理システム。
MRRやPSA、Microsoft 365 管理機能が提供。脆弱性・端末管理+ヘルプデスク/チケット機能とあって便利そう。
MRRのリモートデスクトップ機能はSplashtopで提供されているそう。
ITarian
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.itarian.com/
メモ:
PDQ Connect
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.pdq.com/pdq-connect/
メモ:
SimpleHelp
配布 o r詳細記載サイト:
https://simple-help.com/
メモ:
Comodo ONE
配布 o r詳細記載サイト:
https://comodogroup.in/products-comodo-one.php
メモ:
Atera
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.atera.com/
メモ:
ConnectWise RMM
配布 o r詳細記載サイト:
https://www.connectwise.com/
メモ: